にこにこタイム・食育便り
2024.09.03
みーもサマースクールにいきました。 ぞう組
9月2日。楽しみにしていたみーもサマースクールに行ってきました
到着早々やる気満々です!!

網と虫かごを持ってレッツゴー
網で捕る係、虫かごに入れる係等、子どもたちで分担を決めて見事なチームプレイを見せてバッタやちょうちょを捕まえていましたよ。

次は森の方にも行ってみよう

大きいクモの巣発見!触っても破れないよ

雨が降った後は木もしっとり。苔がふわふわ柔らかくなるんだって~

笹の葉をつかって「笹船づくり」に挑戦
インストラクターの方に教えていただきながら自分で作ります。みんな上手に笹舟をつくっていました。

さあ、近くの川で笹船を流してみよう
思いのほか水の流れが速く笹船レースも大盛り上がり
「俺の笹船がめっちゃ速くあっちに流れていく~
」と必死で後を追いかける子もいましたよ。(結構な距離走っています
)

待ちに待ったお弁当の時間
「あ~お腹空いた~」みんな勢いよくペロリと完食しました。デザートに冷た~い凍らせたゼリーを食べてご機嫌
川遊びへの期待がどんどん膨れ上がります!



食後のひと休みの時間には今日捕まえた昆虫や草花を調べたり、お話を聞かせてもらいました。初めて聞くことも多く興味津々!

さあ!いよいよ川に!! 「川は楽しいけど危険なこともいっぱいあるからね。」とインストラクターの方の説明を真剣に聞きます。

水中箱メガネと網を持って魚を捕まえようと夢中です。水中での表情が撮れないのが残念でしたがみんないい顔していましたよ

近くの岩場から滑ったり、飛び込みをしたりダイナミックに遊ぶ子もいました。

帰りのバスの中では乗車直後からみんな大爆睡
こんなに全員寝た年は初めてです!? 沢山遊んだもんね~。

楽しかった匹見での一日。いい思い出がまた一つ増えました

