にこにこタイム・食育便り
2025.07.10
ラップおにぎりを作ったよ! ぞう組
5月から米研ぎを始めたぞう組さんお米研ぎが上手になりましたよ
研いだお米を炊飯器に入れ、クラスでスイッチON
毎日、炊きたてのおいしいご飯を食べています。炊きたてご飯で「おにぎりを作りたい🍙」と子ども達からのリクエストがあり、おにぎり作りをしました
今日のおにぎりはお塩、ゆかり、昆布の3種類どれも子ども達が食べたいものです
当番さんが混ぜてくれましたよ
「3種類、全部食べようか?」「僕は1コで大きいのにする」などなど自分たちで考えてラップにご飯をのせました
バナナみたいなおにぎりやきのこみたいなおにぎり、いろんなおにぎりが完成しました~
自分で作ったおにぎりの味はもちろん「サイコ~」でしたよ。「次は焼きおにぎりがいい~」という声があったので、またやってみようね