にこにこタイム・食育便り

2022.09.05

9月の給食だよりをアップしました。

 

2022.09.02

夏の楽しい思い出!!

 暑い日が続いた8月は、毎日のようにプール遊びをしました。りす組さんは大きいプールにも入りましたよいつものプールより広~いので「やったー!」と喜んだり、ちょっとドキドキしたりと反応はさまざまでしたが、回を重ねるごとに笑顔が増えました

 

そして、もう一つのお楽しみはおやつのかき氷初めは冷たくてビックリしていた子ども達でしたが、慣れてくると「おいしい~」「おかわり」と喜んでいました

 

 

 

2022.08.22

楽しく遊んでいるよ~!!

 暑い日が続いていますが、あひる組さんプールに入ってご機嫌ですお気に入りのおもちゃを持って水を汲んだり、こぼしたりと大喜びですよ

 

生活面ではズボンを履くのが上手になってきました。時々、片方の穴に両足が入って、「アレレ~?」ということもありますが、頑張っています

 

2022.08.09

ヨッ!ペイント名人!!

 今日は赤、青、黄、白色のゆびえのぐを使ってボディペイントをしましたよ

 

ぞう組さんは、全身ペタペタヌリヌリ~はもちろん鏡に写った姿を見て笑ったり、えのぐがついたテーブルに絵や文字を描いてとっても楽しんでいましたペイント名人はあっちにもこっちにも・・・

 

 

まだまだ夏の遊びを楽しむぞ~

2022.08.05

プチ納涼会ごっこ

今年度は納涼会にちなんだ遊びを各クラスで楽しみましたよ 各クラスの様子を紹介します

ぞう組「輪投げ」素敵な⁉景品ゲット~オープニングのダンスは廊下で披露してくれましたよ

 

きりん組「いいことあるか(き)もだめし」おばけの雰囲気をしっかり味わっていました~

 

うさぎ組「スーパーボウルすくい」箸でチャレンジしてたくさん取れて大喜びでした

 

りす組「千本引き」何を引くかドキドキワクワク

 

全クラス、ミニ花火セットもプレゼントお家で楽しんで下さいね

 

あひる組「おばけピニャータ」棒で叩いておばけをやっつけていました~エイッッ

 

 

そして今日の給食は屋台風メニューの給食とアイス冷たくて甘くて最高だったね

 

 

ひよこ組「風船マットレス」見て下さいこの気持ちよさそうなお顔

 

 

そして・・・おもしろ~いお顔だーれだ

 

 

各クラス盛り上がってルンルンな1日でした

2022.07.30

8月の給食だよりをアップしました。

 

2022.07.28

おいしそ~♫

先日しそジュースを作ろう!!と張り切って準備をしていたうさぎ組さんしその葉を丁寧に取ってくれましたヨ~

   

 

今日はそのしそを使ったおいしそ~なジュースを飲んでみましたすると・・・

 

 

 

「ちょっとすっぱーい!おいしー!!」と言いながらゴクゴク飲んで元気モリモリになっていましたしそパワーすごい

実はうさぎ組さんは梅干しや梅ジュースも作っています梅ジュースや梅シロップをかけたかき氷なども食べながら暑い夏を乗り越えたいと思います

2022.07.07

願いが届くといいね☆

 全クラス、それぞれに七夕会をしました。パネルシアターや寸劇で七夕のお話を見たり、ダンスをして楽しみましたよ

  

ぞう組は笹飾りを囲んでポーズみんな決まってるね。

  

きりん組は笹飾りを見ながら、みんなの願い事が叶うように祈りました

  

うさぎ組は七夕の曲に合わせてダンスをしましたよ

  

  

  

りす組、あひる組、ひよこ組の小さいクラスのお友達も寸劇とダンスで七夕の雰囲気を味わいました

2022.06.30

7月の給食だよりをアップしました。

 

2022.06.29

大事な命を守るんだ!

 29日、30日の2日間、益田消防署の方が蘇生法やAEDの使い方等丁寧に教えて下さいました素早い判断と処置の仕方、胸骨圧迫の大切さを改めて感じることができましたそして、新しいAEDの使い方も知ることが出来たので、もしもの場合は今日教わったことを思い出し、大事な命を守ろうと思います

 

益田消防署の方、大変ありがとうございました

ページトップへ