にこにこタイム・食育便り

2020.06.03

サッカー教室に行きました

 初めてのサッカー教室、真剣に取り組む姿が、たくさん見られましたよ

 

最後はチームになって試合です!

仲間を応援したり、ゴールを入れた時の喜びの声が体育館に響いていましたよ

 

2020.06.01

6月の給食だよりをアップしました。

 

2020.05.28

草すべりしたよ

毎年楽しみにしている草すべり、何度も繰り返し滑って楽しみました 

 

女の子は草花遊びにも夢中で、ニコニコ笑顔

 

りす組さんも先生やお友だちと一緒に、滑っていましたよ

 

2020.05.26

ひよこ組さん、元気に遊んでいるよ!

 布を使って遊びました。布がフワッとかかるとニッコリ笑って、うれしそうだったね

 

歌をうたうと、マラカスを鳴らして喜んでいますよ キーボードの音が聞こえると、体を揺らして楽しそうです

 

2020.05.21

田植えをしたよ

 初めての体験のお友だちもたくさんいましたが、苗の数をしっかりとかぞえ植えていましたよ

 

泥の感触をしっかりと感じ、楽しみました

どんなお米が出来るのか、また様子を見に行こうね

 

2020.05.19

からっぽ弁当をしました

自分たちで握ったおにぎりをお弁当に入れて、近くの古墳へ 

 

お空の下で食べるお弁当は、より美味しく感じました

 

うさぎ組さんは、美味しい給食をモグモグ

からっぽ弁当、みんなで作る日が楽しみだね

 

2020.05.15

リレー大会をしました

 始まる前にみんなで、竹の子たいそうをして体を動かしました!

 

どのクラスも盛り上がり、たくさんの応援が聞かれましたよ

 

2020.05.12

野菜の苗を植えたよ

日に日に暑くなってきて、園庭にはひまわりが一足早く咲きましたよ

 

あひるさんとりすさんが野菜の苗を植えました。あひるさんはきゅうり、りすさんはミニトマト(2色)ととうもろこしを育てます。夏の収穫に向けて、お水をあげたりみんなで生長を見守っていきたいと思います。

美味しい野菜ができますように

2020.05.08

登園自粛要請の解除等について

 平素より当所の保育活動に対し、温かいご理解とご協力を頂きまして有難うございます。また、登園自粛要請にもご協力下さり、お礼申し上げます。5月7日付けで子ども福祉課より、登園自粛要請の解除に関するお知らせが届きましたのでご確認をお願いします。

 

2020.04.30

5月の給食便りをアップしました。

 

ページトップへ