にこにこタイム・食育便り

2019.10.25

乙吉ふれあい会に行きました

ぞう組さんが地域のおじいちゃんおばあちゃんとの「乙吉ふれあい会」に行きました。毎年1回の交流を楽しみにしている子ども達ですどんぐりの折り紙を一緒に折りましたよ。

 

たあびぃちいろさんのお話を見たり、歌をうたったりした後は、おやつタイム!おいしく頂きました

 

2019.10.17

園外保育に行きました

 ひよこ組~うさぎ組さんが、お弁当を持ってお散歩に行ったり、園庭でお弁当を食べたりしました。ひよこ組さん、手をつないで歩くのが上手になったね

 

あひる組さんは近くの公園まで歩いて行きました。すべり台を滑ったり、バッタを探したりしました!たくさん遊んだね。

 

2019.10.16

運動会

10月13日(日)に運動会がありました。

 

アラジンと魔法のランプをモチーフにした競技でお母さん達と一緒にランプ探しをしたよ💛

毎年恒例の祖父母との「でこぼこ玉入れ」おじいちゃん、おばあちゃんには負けないぞ!!楽しい思い出になりました。

2019.10.07

雪舟さん祭りで踊ったよ

 ぞう組さんがお祭りに参加しました。“おしり探偵”と“よさこい”のダンスを踊りましたよ。お客さんがいっぱいでドキドキしたけど、元気に踊ることができました!

 

手作りの鳴子を持って、ポーズもバッチリ 拍手をたくさんもらってうれしかったね

 

2019.09.26

交通安全のお守りを渡したよ

 ぞう組さんがかわいい小僧さんになって、お守りを渡しました。「右を見て、左を見て交通ルールを守ります」とみんなで約束もしましたよ。

「安全運転してください」と言いながら渡しました

 

 

2019.09.20

さつま芋畑に行ったよ

 きりん、うさぎ組さんが6月に植えた芋畑に行って、水やりをしました。「お芋できたかな?」と楽しみにしていましたよ。

 

「大きいお芋ができますように!!」とみんなの元気パワーを送りました

 

 

2019.09.13

プチクッキングをしたよ(あひる組)

ゴーヤの種を取って、ゴーヤジュースを作りました。苦みもなく、おいしい!おかわり!と喜んで飲んだよ。

 

残暑もこのジュースで乗りきるぞ!

 

2019.09.06

防犯訓練をしました

アルソックの方に来てもらい、「不審者が来た」という想定で訓練をしました。子ども達は「いかのおすし」の約束を教えてもらいました。

 

職員は不審者から身を守る方法を教えてもらい、実践しました。

 

ページトップへ