にこにこタイム・食育便り

2020.12.24

クリスマス会がありました☆

 雪舟保育所にサンタさんが来てくれました!

 

みんなプレゼントをもらい、嬉しそうでした

 

 

大きいクラスの子は、サンタさんへの質問タイムがあったりと、楽しい時間を過ごしましたよ

サンタさん、ありがとう

 

2020.12.22

最近のりす組さん♪

 今月より、スモックとパジャマの着用が始まりました。スモックは制作の時や少し寒い日に着て外に出たりしています。

最近では、鬼ごっこなど簡単なルールのある遊びも楽しめるようになってきました。

 

 

パジャマに着替えるのも一人でしようとしたりできる子が増えてきました。自分のパジャマがみんなとっても気に入ってます

 

 

2020.12.14

花育活動をしました

 サンフラワーナチュレ店の店主さんに来ていただき、お花を生ける活動を年長組の親子で行いました

 

生けるお花は自分で選びました!

いろんな種類のお花があって、「どれにしようかな~」と楽しそうな表情でしたよ

 

バランスを見ながら、オリジナルの生け花を作っていきました

 

完成したもの全てが個性豊かで、とてもきれいに仕上がっていました

素敵な思い出の作品が出来ましたよ

 

2020.12.01

Xmasの飾りを作ったよ🎄

12月になり、クリスマスが待ち遠しい季節になりましたあひる組さんは早速クリスマスの飾りを作りました!

スタンプでトントンと模様をつけた台紙にシールを貼って、サンタさんやツリーを完成させました。小さいシールも一生懸命貼っていました。

とってもかわいい飾りができましたよ

 

 

2020.11.30

12月の給食だよりをアップしました。

 

2020.11.25

ベビードレミをしたよ♪

先週の土曜日、音楽療法士の宮崎先生をお招きして、ひよこ組のお父さんお母さんと一緒にベビードレミを楽しみました。音楽に合わせてふれあい遊びをしたり、楽器遊びをしたり、親子でゆったりとした時間を過ごされていました

 

 

 

ご参加くださったみなさん、ありがとうございました☆

2020.11.18

焼き芋会をしたよ

 みんなで掘ったお芋を焼き芋にして食べました

 

甘くて美味しくて、おかわりも沢山しましたよ

 

 

沢山食べて、秋の味覚をしっかりと味わえました

 

2020.11.11

外遊び楽しいよ♪

 お外に出て遊ぶのが大好きなひよこ組さん砂場では砂をすくったり、さらさら~と落としてみたりと砂まみれになって遊びました。

 

フープ遊びも楽しいよ!

 

フープのトンネルをくぐったり、汽車ごっこをしました

少しずつ寒くなってきましたが、お外でしっかり身体を動かして遊んでいます

 

2020.11.05

芋掘りをしました

美味しい芋を見つけるため、一生懸命みんなで掘りました 

大きなお芋が見えると「あったー!」と嬉しそうな声

 

 

沢山獲れたお芋を重たそうに持ち上げ、見せてくれましたよ

 

今年は大きなお芋が沢山出てきました!

これから、豚汁や焼き芋にして美味しく頂こうと思います

 

2020.10.29

11月の給食便りをアップしました。

 

ページトップへ